このサイトは記事内に広告を含む場合があります。(広告や表現についてはこちら)

留学エージェントとは?選び方とおすすめ留学エージェント3選!

留学決定時

下記のような疑問はないでしょうか。

Aさん
Aさん

留学エージェントって何?

Bさん
Bさん

留学エージェントって何をしてくれるの?


留学を考え始めた時に、留学エージェントってよく出てくるけど留学エージェントってよくわからないと思っている人も多いと思います。私自身、留学エージェントが何をしてくれる会社かわかりませんでした。

この記事では、3回の留学と海外の留学会社で働いていた経験から留学エージェントとは何か、選び方のポイントやおすすめの留学エージェントを解説します。この記事を読むと、下記のことがわかります。

・留学エージェントとは何か
・留学エージェントの選び方ポイント
・おすすめの留学エージェント

留学エージェントとは?

留学エージェント

留学のサポートをする会社

留学エージェントとは、留学初心者でも安心して海外での生活を送るためにサポートしてくれるプロ集団です。ほかにも留学斡旋会社や留学代理店という呼び方があります。

不動産代理店や旅行代理店があるように、留学代理店もあります。留学エージェントでのサポート内容については、下記で詳しく解説していきます。  

  • 不動産代理店・・・不動産選びや住まいのサポートをしてくれる
  • 旅行代理店・・・旅行選びや旅行中のサポートをしてくれる
  • 留学代理店・・・留学選びや留学中のサポートをしてくれる

現地留学エージェントと国内留学エージェント

留学エージェントには、大きく下記の2種類に分かれます。

留学エージェント2種類
 ・現地留学エージェント
 ・国内留学エージェント

それぞれの特徴は、下記の通りです。

現地留学エージェント
✓留学先の国にメインのオフィスがある
✓手数料が無料のことが多い
✓留学出発前のサポートがメールまたはオンライン相談
✓現地でのサポートが受けられる

国内留学エージェント
✓日本国内にメインのオフィスがある
✓手数料が有料のことが多い
✓留学出発前のサポートが面着で実施できる
✓現地でのサポートの有無は会社による

比較すると上記のようになります。

下記のように考えると、わかりやすいかと思います。出発前の手厚いサポートを受けたい人は、国内エージェントがおすすめです。費用を抑えたい人は、手数料無料の現地留学エージェントがおすすめです。手数料やサポートの詳しい説明は下記でしていきます。

留学エージェントのサポート内容

留学サポート

留学のプロ集団である留学エージェントが実施してくれる内容を下記で紹介します。

留学に関する手続きの代行

留学に関する下記の手続きを代行してくれます。 

留学エージェントで代行可能な内容
 ・ビザ申請手続き
 ・現地の学校との契約
 ・滞在先との契約(ホームステイ先など)
 ・航空券の購入手続き など

英語でのやり取りが必要な手続きも留学エージェントが実施してくれます。初めての留学をする方や、英語に慣れていない方は留学エージェントに代行してもらうのが得策です。

留学プランの提案

「自分に合った国はどこなのか?」、「とにかく英語が喋れるようにはどうしたらよいか?」など、留学についての知識がない状態で相談に行っても、最適なプランを用意してくれます。

重視するポイントは人によって違うので、何を重視するのかスタッフに伝えておくとスムーズに話が進みます。 留学では、下記のようなポイントを重視する方が多いです。

ポイント例:

ポイント
費用 300万円以下に抑えたい
留学先 オーストラリアのシドニーに留学したい
目的 留学先で勉強しながら働きたい

留学中のサポート

留学にトラブルはつきもので、そんなときに頼りになるのが留学エージェントです。留学中のサポートの有無は、それぞれの留学会社に確認しておきましょう。何かあったときに、日本語で頼れる人がいるのは大きな心の支えになります。

トラブル例:
・ホストファミリーと合わない
・貴重品をなくした
・病院に行きたい
・学校を変更したい など

けいた
けいた

特に初めての留学の際は、留学中のサポートがあるエージェントをおすすめします!

留学中のトラブルについては、下記の記事で詳しく解説しています。

留学エージェントのメリット

留学エージェントのメリット

留学のプロに相談できる

留学に行くときには、いろんな不安を感じると思います。そんな時は、留学エージェントのスタッフに素直にその不安を打ち明けてみてください。スタッフは、留学のプロなのできっと不安解消に役立つアドバイスをくれます。

不安に思うことは、なんでも話して不安の少ない状態で留学に臨みましょう。留学エージェントのスタッフはスタッフ自身も留学経験者のことが多いので、スタッフ自身が似たような不安を抱えていたケースもあります。

煩雑な手続きを代行してくれる

留学に行く際にしなければならない手続きはたくさんあります。中には、現地の会社と英語でやりとりする必要があり、時間がない人や語学力に自身がない人にとってはハードルが高いです。   

そんな手続きを留学エージェントが一括して代行してくれるのは、メリットの一つです。国によって、手続きが煩雑な国もありますので、まずは留学エージェントで代行してもらうことを考えましょう。

留学中のトラブル時にも相談可能

トラブル時に相談できる人がいるのは、留学エージェントを使う一番のメリットかもしれません。直接現地のオフィスに行って、日本語で相談すると留学エージェントの人が助けてくれます。

特に留学初心者にとって、日本語で頼れる人が現地にいるというだけで安心できます。病気になったときや物を失くした時など、不安に思ったときはまず留学エージェントに相談しましょう。   

留学エージェントのデメリット

留学エージェントのデメリット

費用がかかる

留学エージェントの中には手数料無料と有料のエージェントがあります。手数料有料のエージェントは、留学期間によりますが5~20万円の手数料がかかると言われています。

おすすめとしては、手数料無料のエージェントを使用することです。手数料無料エージェントでも、留学準備に必須なサポートは受けることができます。おすすめの留学エージェントは、下記で解説しています。

扱っていない都市、学校がある

留学エージェントによっては、扱っている国や都市に偏りがある場合があります。まずは、留学エージェントに相談する前に扱っている都市をHPなどで確認してから相談しましょう。

一つの国や都市に特化した留学エージェントも存在します。その国の情報は豊富かもしれませんが、まだ国が決まっていない方は、色んな国を扱っている留学エージェントに行ってみることがおすすめです。

けいた
けいた

総合的に、留学エージェントを使う方がよいと思います!

特に、留学初心者/時間がない社会人にはおすすめです。

失敗しない!留学エージェントの選び方ポイント5選

失敗しない人

失敗しない留学エージェントの選び方のポイントは下記の通りです。

失敗しない留学エージェントの選び方5ポイント
 ・仲介料/手数料
 ・現地でのサポート
 ・費用
 ・カウンセラーの対応
 ・留学先の情報

下記のページで詳しく解説していますのでご確認ください。

おすすめの留学エージェント3選

前章で紹介した失敗しない留学エージェントの選び方ポイント5選を踏まえ、おすすめの留学エージェントを3つ選びました。 

  留学エージェント 特徴
1 スマ留 手数料が無料で費用が安い
・現地でのサポート受けられる
2 夢カナ留学 手数料無料/留学業界最安値保証
・オーダーメイド留学プランあり
3 WISH ・手数料有料、費用は抑えめ
・無料オンライン英会話レッスン

おすすめの留学エージェントについて、詳細は以下の記事で紹介しています。

現在はコロナ禍ですが、将来的に留学に行きたい人も無料相談に乗ってくれます。まずは、気軽に無料相談から始めてみるのがおすすめです。

まとめ:まずは、留学エージェントの無料相談へ!

まとめ

留学エージェントとは何か?や留学エージェントの選び方、おすすめの留学エージェントを解説してきました。留学エージェントとは、留学のプロ集団で留学をトータルサポートしてくれる会社です。

留学エージェントを利用するメリットは、下記のとおりです。

留学エージェントを利用するメリット
 ・留学のプロに相談できる
 ・煩雑な手続きを代行してくれる
 ・留学中のトラブル時にも相談可能

留学エージェントを利用するデメリットは、下記のとおりです。

留学エージェントを利用するデメリット
 ・費用がかかる
 ・扱っていない都市、学校がある

すぐにではないけれど、将来的に留学に行きたいという人はまずは留学エージェントに無料相談に行って留学の方向性だけでも決めるのが良いと思います。

これから留学を予定している方の役に少しでも立てていれば嬉しいです。不明な点などありましたらこちらからお問合せください。

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました